■このプログラムの目的と、できること。■
・正射影とは、点や線分などの図形から、直線や平面におろした垂線の足の集合のことです。
・このプログラムは、2つの点の座標、2本の直線の向きと通る点の座標を指定することで、点の直線に対する正射影や、2点を結ぶ線分の、2直線を通る平面への正射影を描画します。
・図において、点 P , Q から 直線 m への正射影は P', Q' 、直線 n への正射影は P'', Q'' 、m , n で定められる平面への正射影は P''', Q''' 、
また、線分 PQ から 直線 m への正射影は P'Q' 、直線 n への正射影は P''Q'' 、m , n で定められる平面への正射影は P'''Q''' です。
・このプログラムでは、点から平面および平面上の直線に下ろした垂線に関する「3垂線の定理」についても実感することができます。
・これらは空間図形なので、タッチパネルや、→←↑↓ボタンで、全体を回転させてみると、位置関係についてよく分かります。
|